>> 歯の健康のTOP >> 歯周ポケット

歯周ポケットについて

磨いたつもりでも…ケアする際の要注意点

歯周ポケットとは、歯と歯ぐきの間の溝のことをいい、歯をケアする際には、歯周ポケットの部分を見落とさないよう、意識して行うことが大切です。

歯周ポケットの構造と深さ

歯周ポケットは、健康な状態でその溝の深さが1mm~2mmとなっており、歯ぐきが炎症を起こしていると溝の深さが3mm~4mmとなり、さらにひどくなると5mm~6mmといったように溝が徐々に深くなっていきます。

つまり、溝が深ければ深いほど、歯ぐきの状態が悪いということになります。

プラークとは

歯周ポケットの溝は歯垢(プラーク)と呼ばれる汚れが溜まりやすく、放っておくと歯垢が固まってできる歯石となったり、細菌が繁殖してしまうことがあります。

また、この歯周ポケットの汚れは通常の歯磨きでは取ることが難しく、なかなか気付くことができない場合が多いです。そのため、気付いたときには深い溝ができてしまっていて、その溝に溜まった汚れが原因で口臭がきつくなったり、歯ぐきが不安定な状態になり、最終的には歯が抜けてしまいます。

こうなる前に、しっかりと歯周ポケットの汚れを取り除いて、歯ぐきを健康な状態に維持し続ける必要があります。まずは、現在のご自分の歯ぐきの状態や歯周ポケットの深さを知るためにも、一度歯医者で検査してもらうことをおすすめします。


PageTop