>> 歯の健康のTOP >> 歯磨き

歯に最もよい歯磨きの仕方

健康な歯を保つために、必要なデイリーケア

歯磨きは食後などの物を食べた後は出来るだけこまめに行う必要があり、磨き残しがあると歯垢や歯石の原因となりますので、丁寧にブラッシングするようにしましょう。

主に、歯磨きの仕方には3種類あり、それぞれの部位や形状によって使い分けることによって、より効果的に汚れを落とすことができます。
また、ほとんどの方が歯磨き粉を使って歯を磨くと思いますが、歯磨き粉に含まれる発泡剤や香料により、磨き足りなくてもキレイになったと勘違いしてしまうことがあるため、歯磨き粉を使わずに水だけで丁寧に磨くように勧める歯科医師の方もいます。

実際には歯を磨くのではなく、歯や歯と歯ぐきの隙間などの汚れを隅々までしっかりと落とすことが目的ですので、こまめにブラッシングを行い、清潔な口内環境を維持しましょう。

バス法

歯に向かって斜め45度の角度で歯ブラシを当てて、歯と歯ぐきの隙間を重点的に磨きます。これにより、歯ぐきのマッサージや歯周ポケットの汚れを落とすことができます。
決して無理に力を入れすぎずに、軽く左右に動かしながら適度な力加減で磨くようにしましょう。

スクラッピング法

バス法では、歯に対して斜め45度の角度で当てていたのに対し、スクラッピング法では歯の外側は90度、内側には45度の角度で歯ブラシを当てて磨きます。
あまり硬い歯ブラシを使わずに、細かく振動させるように磨くことを心がけましょう。

つまようじ法

歯ブラシの毛先を歯と歯の間に入れるようにして磨くブラッシング方法です。歯周病の予防や治療、歯間部の歯ぐきのマッサージに効果的な磨き方です。


PageTop